港湾都市ダイラスの少し北にある半島に位置する悪名高い都市。山賊街道と接続している。
その名の通り、主な産業は「奴隷交易」である。マグメール王国だけでなく、周辺国家、シェンヤン帝国なども含めて、様々な存在によって様々な奴隷が連れて来られる。
労働のための奴隷なども扱うが、その商品の大多数は所謂「性奴隷」であることが多い。特にミレー族の性奴隷は需要が高い。
商品として並ぶ奴隷の性別、身分や種族は多種多様で、マグメール王国の王族や貴族、シェンヤン帝国の皇族、魔族や魔王でさえも時に奴隷として売りに出されることがある。
個人所有の奴隷だけでなく、街そのものに従属する奴隷も存在し、その場合公共の奴隷として扱われることとなる。

様々な思惑や陰謀渦巻く悪徳の都市であり、一応はマグメール王国の領内に位置しているものの、その特殊性や王族さえも奴隷として並ぶことがあることから、
マグメール王国側はその存在を無視し、特に対策は行っていない。ある意味での治外法権の場所である。闇社会の組織も多く存在する。
ただし、内外からの客は多く、訪れる王族なども珍しくない。
一部の憂国の者たちにとっては我慢ならない都市であり、私兵を以てこの都市を取り締まろうとした騎士や貴族なども居るが、悉く失敗し、それを企画した者達は皆奴隷となってしまうことが殆ど。

悪徳の街らしく、街中でも公然と奴隷への陵辱や調教が行われ、一種の見世物としても機能している。
様々な施設が存在し、奴隷たちを見世物とする小屋や、奴隷同士、あるいは魔物と奴隷を戦わせる闘技場、調教施設、大衆浴場、娼館などなどが軒を連ねる。
特にミレー族の娼婦、男娼のみで構成された娼館街が有名である。マグメール国内に存する都市であるため、ミレー族は奴隷として扱われるのが基本。
あまりはっきりとした区画整備などはされていないため、家屋や施設などは雑然としているが、街の中央にある「奴隷市場」では毎日取引が行われ、昼夜問わず人で溢れる。

新たな奴隷を獲得すべく奴隷商人たちが街中で手ぐすねを引いており、たとえ街に来た時は奴隷でなくとも、様々な罠や策略にハマり、奴隷の身分に落とされてしまう者も少なくない。
見目の良い女性などは特に気をつけるべきであろう。
武力財力知力問わず、弱ければ虐げられ、陵辱される。強ければ奴隷を自由にでき、街を謳歌できる。そのような単純な図式が成り立つ都市である。
ミレー族は基本的には奴隷の扱いだが、その力を示すことができれば一定以上の地位を得ることもこの都市では可能である。

都市事態が崩壊しては意味が無いため、大規模な抗争などはまず起こらないが、決して安全な都市ではない。
油断をしていれば、当然のように襲われる可能性もある。この都市に悪徳を取り締まる機関は存在しない。

このような悪徳の栄える都市であるが、国内外から多くの者が集まるため、色々な情報や物品も集まり、冒険者には有用な情報やアイテムが仕入れられることもある。
そのため、多少の危険を冒してでもこの都市に来る者は少なくないのである。

表向きには「神聖都市ヤルダバオート」と真逆の都市だが、実際にはつながっており、「神聖都市ヤルダバオート」の地下売春施設と関係が深い。
そこのシスターたちがバフートに奴隷として送られることもあれば、その逆も存在する。

●フリー設定ルームです。最初に入室する人が部屋の設定を自由に設定できます。
ルーム名
部屋説明
背景色 テキスト色





参加者(0):ROM(1)
Time:14:37:56 更新


ご案内:「奴隷市場都市バフート」からミラさんが去りました。 (03/23-22:49:17)
ご案内:「奴隷市場都市バフート」にミラさんが現れました。 (03/23-22:35:36)
ご案内:「奴隷市場都市バフート」にバゼムスさんが現れました。 (03/23-22:11:26)
ご案内:「奴隷市場都市バフート」からバゼムスさんが去りました。 (03/23-22:11:26)
バゼムス > 【退出します。】 (03/23-22:11:24)
バゼムス > 【待ち合わせ待機】 (03/23-21:53:15)
ご案内:「奴隷市場都市バフート」にバゼムスさんが現れました。 (03/23-21:53:03)
ご案内:「奴隷市場都市バフート・裏酒場」からザリアナさんが去りました。 (03/18-01:39:06)
ご案内:「奴隷市場都市バフート・裏酒場」からラッツィオさんが去りました。 (03/18-01:37:57)
ザリアナ >  
笑みを見せ、酒場を去るラッツィオを盗賊達が見送る。
背後から襲いかかる者も、何かを仕掛ける者もいない。
それは男が、我らが首領の取引相手として成立し、長の命令なしで勝手に手を出せない待遇となったことを意味する。

「ヴィクターとでてったヤツら探して呼び戻して来な。あと3日は街に留まるよ」

いいのか、と周りの大柄な盗賊が眉を顰める。

「自分で始末をつけるって言ってるんだ。お手並み拝見と行こうじゃないか。
 どういうタマかはまだわからないけどねえ、丁度町で動ける手駒も確保して起きたかったところさ」

すれ違いざまに聞こえた言葉は明らかに男の下心を伝える者。
その当たりも、実にいい度胸をしていると言える。

「上等な酒も置いていってくれたことだしねえ?
 毒の類も入ってなさそうだ、お前らで分けな」

──さて、亜人の何でも屋とやらの手際はどの程度か。
一先ずお手並み拝見と、再び賑々しさを取りもしたバフートの酒場で、女は酒の注がれた目の前のグラスを眺めていた──。
(03/18-01:33:31)
ラッツィオ >   
「分かってる。可愛いヴィクターにしても、ちょいと鼻血が多めに出ただけだとは思うが……
腹の虫が治まらねェってのなら、一発だけって条件でブン殴られてやってもいい」

この妖婦を中心に纏まっているだけのことはあり、女の殺気が和らぐと手下たちも武器から手を離したよう。
ようやく張り詰めていた糸が少しばかり緩み、フゥと小さく吐息をついた。

「単純な腕っぷしなら、アンタの仲間に敵わないヤツがいるかもしれねェけどな。
ざっと5人分ぐらいの働きが出来るつもりはあるぜ。
――色んな意味でな」

軽口にしても、今宵はこの程度で抑えておくのがよいだろうと。
女の獰猛そうな蛇紅眼に射抜かれても、男は鋭い犬歯を覗かせ、ニィと憎らしげに笑った。
二杯目のグラスも飲み終えると、椅子を引き、テーブルから立ち上がる。
酒瓶にはちょうど半分程度が残っており。

「握手――……ってガラでもねえし、最初に触るのが手ってのも面白くねェ。
それじゃあな、3日後に」

手下たちの耳に入れば聞き捨てならない言葉だったかもしれないが、通り過ぎる間際、女にだけ聞こえる声で。
別れを告げて店を出ていく間、背後を振り返ったりはせず。
それは狡猾で油断ならない相手ながらも、女を信頼しているからだった。
(03/18-01:24:34)
ザリアナ >  
「うちの部下の仕事を邪魔したんだ。それくらいはやってもらわないとなあ?
 そうそう、その意気だ。使えるようならまた使ってやったっていい」

一旦話がつき、男を取り囲んでいた盗賊達もその殺気を和らげてゆく。
女といえば、相変わらず。高圧的な姿勢は崩さず、淡々とした言葉を紡ぐ。

「3日。上等だね。 ──へえ、直接アタシに…?」

その提案には、女は薄ら笑いを浮かべる。
度胸は一級品。ガタイも良く、人の要素が強いが、見たところ亜人、あまり見かけないタイプだ。

「下心なら間に合ってるが…ふむ、お前みたいなのを一匹飼っておくのも便利ではあるかもねえ…」

「──ま、まずは仕事の手腕次第だ。
 大体の仕事は盗賊団(アンフィスバエナ)の内部で完結できるようにしてあるからねえ。
 お前がいたほうが便利だと思わせられるように頑張ってみな?」

飽くまでも不敵に女は語り、癖の強い波打つ様な黒絹の髪を掻き上げ、その隙間からは紅眼が男を射抜くように見据えている──。
(03/18-01:08:33)
ラッツィオ >   
「やれやれ。急いて仕損じたくはねェんだがな。
女帝に仕事の手際を見せるいい機会が転がり込んできたと、
前向きに考えるとするかね」

のらりくらりと自分の都合で仕事を進める腹積もりでいたが、それは見透かされていた様子。
だが悪びれた態度もなく、飲み干してしまった自分のグラスにだけ酒を注ぎ直し。

「ああ、構わねェとも。ついでに――……いや……」

綱渡り同然だった交渉に一応の結実が見えそうになると、思わず軽口が突いて出そうになるが。
テーブルを取り囲んでいる手下たちが、目立たぬよう武器に手をかけ、女頭首の号令を待っていることを危うく思い出す。
口から出かけた軟派な言葉を、酒と一緒に喉へと流し込んで有耶無耶にした。

「――5日。いや、3日だ。
3日以内にカタをつける。
ただ、そうだな……
贅沢を言わせてもらえるなら、アンタの手下に伝えてハイ終わりってンじゃなく、
アンタに直接会って報告させてもらいたんだが、どうだ?」

テーブルの上で腕を組み、やや乗り出すようにして女に提案する。
少なくとも度胸については、女の下した評価通りには持ち合わせているのだった。
(03/18-00:55:40)
ザリアナ >  
「殺り方は好きにしな。ただし口を封じるなら早いほうがいい…。
 悠長にしてるとお前も一緒にその首を斬られることになるだろうねえ?」

物騒な言葉を吐きながら、口の端を歪める女。
とても堅気の女では出せない危険な雰囲気を纏う姿は、妖艶といえど近寄ることを躊躇させる。

「始末するにしても手垢が残らないほうが都合がいいからねえ。
 成功報酬は、ひとまずお前の無事を保証してやろう。ヴィクターにも報復はさせない。それで構わないだろう?」

そうして言葉を終えても、女は酒へと手をつけない。
賞金首として、盗賊団の首領として、用心深さも兼ね揃えているのだろう。
男…ラッツィオへの信頼は、まずはその仕事を見てから判断する腹積もりであるらしい。

「ラッツィオ…だったか。
 腕が良ければ別の要件で使ってやっても構わない。
 少なくとも、無謀かどうかはおいといて、度胸は据わってそうだ」
(03/18-00:43:40)
ラッツィオ >   
「薄汚れた仕事、ねェ。
糞尿の詰まった肥溜めから、貴婦人殿の豆粒みてえなイヤリングを探すクソ仕事もしたが――
……おい、睨むなよ。冗談だ。
条件次第じゃ、どんな仕事でもやれるモンなら引き受けてると言いたいだけでな」

長い脚を組み替えるだけの仕草すら眼福なのだが、気づかれぬように視界の端の端で捉えることが今は限界。
椅子の背凭れに背を預けた上で、胸の下で腕を組む姿勢は、初心な男ならば誘惑されていると勘違いしかねないほど艶然とした所作。
その強烈な引力に屈しないタフな面を自身が持ち合わせていたことに、今は感謝をしながら、視線は女の顔に固定して。

「――なるほど。噂には聞いてたがキモの座った女だ。
その話を受けるとして、やり方は俺に任せてもらっていいんだな?
情報を絞るだけ絞ったので殺しました、ときたら、俺の評判に傷がつく。
殺されても仕方ねェ……殺るなら、そういう状況にアイツを追い込んでからだ」

グラスを口に運んでいた手が口元で止まり、金眼を鋭く尖らせて女の真意を図る。
とはいえ圧倒的に優位を握っているこの場で、架空の仕事の話をする意味が女にはないはず。
残りの酒を一気に喉へ流し込んで、音を立ててグラスをテーブルに置き。

「引き受けるから金をくれ、とは言わねェよ。
ここにいる野郎どもと乱痴気騒ぎにならなかったことと、
アンタみたいなおっかねえ美人と顔見知りになれただけで釣りがくる、今回はな」
(03/18-00:32:03)