帝国の遥か東に存在する八つの山が八角形の形に連なる「八卦山」とその周囲は、現在一種の異界・仙界と化している。
深山幽谷、水墨画のような世界が広がっている。
「封仙宮」と呼ばれる妖仙・邪仙の集合体の拠点であり、基本的には帝国を転覆させるための陰謀を巡らせている場所と言われる。
陰と陽のバランスが崩れているため、八卦山やその周囲には「妖怪」の出現が相次いでおり、「道士」などでなければ周囲に近づくことは危険である。
帝国内の主神である「三君」の影響もここではほぼ消えてしまっている。

深い闇と霧のため外から「八卦山」内部の様子はほとんどわからないが、「八卦山」の中の異界化は更に深刻なものになっている。
「道士」であっても何の準備をせずに訪れれば、その邪気によって汚染されてしまう可能性がある。
八卦山の最高峰には「乾坤宮」「渾沌窟」と呼ばれる仙窟・宮殿が存在している。
そこは「封仙宮」の面々が会議などを行ったり、頽廃的な行為をしたりする場所である。
「乾坤宮」「渾沌窟」は「封仙宮」の長とされる伝説的な妖仙、「渾沌道人」の住まいでもある。
ただし、「渾沌道人」その人が姿を顕すことはめったにない。
「渾沌道人」は妖仙や妖怪たちが八卦山で何を行っても咎めることはなく、全て「それもまた大道なり」と許すとされる。

その他にも「八卦山」内外には色々な場所が存在し、それぞれの妖仙や妖怪の住処、捕らえた帝国の民から陽気などを吸い取るための「精窟」、地下の泉と呼ばれる「黄泉(コウセン)」などが存在する。
何にせよ、普通の人間では近づくことはまずない場所であるが、妖仙の気まぐれで「八卦山」への穴が開かれることがあり、迷い込んでしまう者もいる。

帝国の脅威である「封仙宮」のことや「八卦山」のことは一般民衆には秘匿されているものの、情報統制が近年取れなくなってきており、一般民衆にもその情報が伝わり始めている。
これまで何度も帝国の「道士」達による八卦山攻めが行われたものの、成功した例は一度もない。
ここで生まれた妖怪は近隣の村などを襲う場合もあるため、道士や冒険者のような稼業の者たちは依頼を受けて、これを打ち倒すことも多く、その姿はよく見られる。

※八卦山の内部や周辺としてご利用ください。「封仙宮」の設定などはシェンヤン帝国の設定の当該箇所を御覧ください。

http://mag-mell.undo.jp/world6.html

●フリー設定ルームです。最初に入室する人が部屋の設定を自由に設定できます。
ルーム名
部屋説明
背景色 テキスト色





参加者(0):ROM(1)
Time:20:57:29 更新


ご案内:「北方帝国シェンヤン「八卦山」」から淫堕仙人さんが去りました。 (11/09-17:18:05)
淫堕仙人 > ぴ、と指先から一つの小枝を落とす。
小さく火のついたそれが瞬間的に膨れ上がり、大岩どころか周辺の木々を飲み込むまで膨れ上がったかと思うと瞬く間に鎮火して煙に巻かれていた襲撃者も。
後続のどう対処していいかわからない主力の面々も。
ほんのりと表面だけが炙られ、防護されていれば火傷さえ負わない程度。
その炎の後で大岩の上に目を向けると仙人の姿は既にそこにはなかった。

「ほーっほっほぉぅ。」

梟の様な声をあげながら森の奥へと進む仙人。
討伐隊か、暗殺者か。どちらにしろ、男ばかりでは食指も動かぬといった風情で仙人は場所を変えて釣りを楽しむ事にした様子だった。
(11/09-17:18:03)
淫堕仙人 > 煙に巻かれているのが先陣。
息をひそめていた後続隊が岩の上に腰を下ろし、瓢箪に口をつけた時を見計らったように魔法を、飛び道具を打ち込んでくる。
救助に向かうよりも討伐を優先してくるあたりはこちらが本命。
恐らく先陣には価値が低いモノばかりが集まっていたのだろう。

「煙遁の仕組みくらいは把握しておると思ったのじゃがなぁ。」

眉一つ動かさない。
刃先の鋭い苦無や手裏剣は煙に巻きとられ、あらぬ方向へ軌道変化させられていく。
魔法――火の魔法は煙の中で勢いを奪われ、その魔力ごと煙に食われ消えてしまう。
風の術、強風ではなく突風を収束させる錐の様に穿つ魔法も軌道をそらされ、木々の上へとその軌跡を変更させられていた。

「殺すなら接近。これがワシの攻略法じゃよ。」
(11/09-16:38:42)
淫堕仙人 > 煙に巻く。その言葉が戦場と呼べるこの山の裾野に顕現していた。
森の中、自分を追ってきた冒険者や暗殺者。
それらを煙管の煙で視界を狭め、煙の中で同士討ちを。自ら樹齢数百年を思わせる太い大樹に頭から突っ込み、気絶をしている。
煙に巻かれた状態では数の有利は意味をなさない。それを知らないはずはないだろうに。

「――ほっほっほ。山の木々は良く人を迷わせる。」

煙に含まれている幻覚剤が。そして木々のざわめきが正常な判断を奪い、誰かが子の仙人を捕縛する。もしくは討伐すれば良い。
そちらに思考の天秤を傾けさせていたのだった。
煙の幕から離れた位置。大岩の上に腰を下ろした仙人は、腰から外したひょうたんの口に吸いつく。
――淫法である女性と契約を結ばせたこの瓢箪は、空間を超越してその女性の乳房から母乳めいた体液を瓢箪に飛ばすことになる。
無論それは快楽を伴うために、彼女は今乱れているか、それとも堪えているかは定かではなかった。

「ふぅむ、しかし男ばかりでは趣に欠けるのう。」

改めて煙の中を「視る」
男ばかりの様に見えるが、女の獲物はいなかろうか、と。
(11/09-15:59:28)
ご案内:「北方帝国シェンヤン「八卦山」」に淫堕仙人さんが現れました。 (11/09-15:42:23)
ご案内:「北方帝国シェンヤン「八卦山」」から影時さんが去りました。 (10/29-04:01:46)
ご案内:「北方帝国シェンヤン「八卦山」」から宿儺姫さんが去りました。 (10/29-04:00:53)
宿儺姫 >  
王国を離れ帝都を訪れていても男の気風はあいも変わらず
色彩豊かに己が風の色をも変えて馴染むのは人の成せる業の一つか
少なくともそのような芸当は同族の雄の鬼どもには無理であろうなということは理解る

「ふむ、神隠し、か…」

妖仙どもにとってすれば、山の中腹に住む暴れ者の鬼どもなど歯牙にもかけぬだろう
では道士どもにとってすれば如何か
もっとも暴れまわる牝鬼を封じ、残る黒鬼どもを征伐とするには、あるいは色々な面での渋りがあったか
隔絶する、という方法をとる理由はなきにしもあらずではあるが──

「理解らぬ。それならばそれで良い。
 存分に殴り会える者が減ったことは残念ではあるが」

そう括り、岩塊へと背を向ける
山風は強く、雨など降りはじめれば雨足も強かろう
山の嵐ともなれば、山中を征くは人の身では熾烈を極める
もっともこの男に関しては要らぬ心配であろうが

「連中は曲者揃いぞ。出会うても妙な気は起こさぬほうが良い」

強者との闘争を何よりも望む牝鬼が意欲的に仕掛けようともしない連中である
強さという指針において、埒外にある者達…ともとることが出来ようか

「しばしは此処を褥とする。面白い話でも得られたらもって来るが良い。酒もついでにな」

そう言付けて、女鬼は男と別れ、打ち捨てられた様な荒屋へと
献杯された酒を然程も待たずに呑んでしまったなんて笑い話を男にするのは、またの機会となるだろうか──
(10/29-03:55:04)
影時 > 「都だから小分けする前の大甕も手に入る、とは思ったが、ほれ、ここに来る前に呑みまくっただろ。
 その時出た甕をまとめて売ったせいか、甕の商人と間違えられてるみたいでな俺」
 
酒に限らず、液体は重い。真っ当に運ぼうとすると重くて仕方がない。
見た目以上に入る魔法の鞄を持っていれば、その辺りの不便の対処自体は難しくない。
ただ、変に物の売り買いをしてみせると、目を付けられかねない道具でもある。
そんなものを持っているのは、何者か。その出どころは何処か?等と。
証拠隠滅ついでではあったとはいえ、ゴミにするにしてはよく原形が残った甕を捨てるのは勿体なかった。
考えなし過ぎたか、と。肩を落として零す吐息は重い。

「道理で変な置き方されてるわけだ。
 或いは、この山の何処かに隠されている可能性もありそうだぞ?
 
 ……神隠しと言ってな。
 
 こうも邪気も澱みも濃いとなると、この世の理にすら、変な歪み方を起こしてるやもしれん」

真逆、そんなトンデモを腕力任せにこなしてみせたのか。
有り得ないとは言い難い。その剛体が生む剛力は己が想像をねじ伏せうる程に凄まじいのは、肌身に沁みているではないか。
酒瓶を置いた場所から顔を起こし、無茶をする、と嘆息すれば、ふと、思ったことを口に出す。
天地陰陽の調和が崩れ、乱れているなら、思わぬ層、領域とも云うべきものが出来ている可能性もあり得そうだ。
帝都で聞き込み、調べた内容は多いが、術の知識についても有意義なものは多かった。
内外を隔絶させる結界の術に覚えはあるが、それより一歩二歩も進んでいるのが高名な道士やら仙人、或いは妖仙といったものだろう。

「こっから、なら。太陽の位置があそこで、……この方角、か。
 おおよ、なら見てみるか。“のっく”でもしてみて、見歩いたら帰るとするかねぇ」
 
心得た、と。今の見分、物見としての範囲はこの辺りまで、としよう。案内としては十分過ぎる。
とは言え、この集落はもう少し見回りたいものがある。
何か興味を引くものがないかと探索し、満足すれば小休止を経て雌鬼と別れよう。

集落跡を起点に探索を行い、山を下れば次に会うとすれば、きっと王国の側で――だろう。
(10/29-03:28:06)
宿儺姫 >  
「この山は天も荒い。さっさと呑んでしまうのも良いかもしれぬが…」

しかし男の取り出した酒は、思いの外小さな酒瓶
鬼の大口で飲み干すには些か頼りないそれに、女鬼はううむと眉根を寄せる
まぁこのくらいの酒であれば勿体ないと思うこともないか、と

「我が目覚めた証にと此処に突き立てておいたものでああるからな。
 さて我の同族どもがどこへ消え失せたのやら」

数百年の間に滅びたか、里の場所を移したか
縁があればこの里にていまだ鬼が在ることを知る者もいるだろう

「──さて、妖仙どもの仙窟や仙宮はいくつかあるが、
 一番近いのはこの集落から日の沈む方角へと走った先よ。
 連中とはいまいち合わぬ故、我は往かぬが、物好きのお主は好きにしてみると良いぞ」

自分は、適当な荒屋で雨風凌いでしばし故郷に落ち着くとするか、と
(10/29-03:07:29)
影時 > ようは、好みの問題と言える。
こんなに強いなら、臥所で一手――というのも、これもまた面白味があるかもしれない、というもの。
相手の側から奇異に見えても、己含めた人間の趣味、価値観で考えるならそう可笑しいことではない。
いずれ己が相手を打倒すようなことがあるなら、否、それを狙って戦うのもどうだろうか。

(物好きと云われても、仕方ねェわなぁ)

戦いに神聖さを見出す趣味は無いが、そんな動機で挑む戦いは死闘になるや否や。
もっとも、それどころではない気もして、笑い難い。

「手向けの酒、じゃあないがね。
 こんなトコに酒を置きに来た馬鹿が居ると思ってくれりゃァいい。
 最終的に宿儺、お前さんが呑んじまっても構わん。
 
   ……酒の匂いを嗅ぎ付けて、隠れた鬼が寄ってくるかも、程度のつもりだよ」
   
言いつつ、羽織の下の雑嚢(カバン)に手を伸ばす。ずるりと引き出すのは帝都で買ってきた酒の瓶だ。
鬼の呑みっぷりであれば、数口で飲み乾してしまいそうなものを、岩塊の傍に置く。
散らばった例の石ころを集め、倒れないように支えに据えてみれば、満足したように笑って。

「それを言うなら、俺からしてもそンなもんだ。
 たから、俺は俺がしてぇように、好きでこうするだけのこった。
 
 ――このでけぇのがお前さんの今の枷でもなく、鬼払いとかになってるわけでもねェなら、な」

砕いて何か仙宝の類でも出るなら、無法は考えたかもしれない。
だが、ただの目印以上の役割以外が薄いなら、ここで切り倒すなどの所以を見いだせない。それは己が“好き”ではない。
(10/29-02:58:23)
宿儺姫 >  
向こう(王国)いくらも抱き心地の良い同族の女がおろうに
人間の娘を攫い、喰らうこともせずまぐわい子を成す
そんな鬼は物好きと揶揄される
その逆もまた然り、己がこの地の生まれ落ちたルーツではあるが
鬼として、類まれな鬼姫としてこの地に在った女鬼の感性からすればそんなもの
物好き以外のなにものでもない

「酒ならば幾ら持ち合わせても良いな。
 …? こんな場所に酒を置いても勿体ないだけではないか?」

妙なことをする、と首を傾げる女鬼
滅びた…あるいは放棄された集落の地ではあるが、
献杯やそういった文化には、いまいち疎い

「人の感性はまだいまいち理解に足りんな」
(10/29-02:42:09)
影時 > 「悪い悪い。そういうのも、嫌いじゃあないンでね」

興味が無い、とは言わない。
だが、自分たちの場合と言えば、どうだろう。乳繰り合いよりも真っ先に立つものがある。
戦いと酒と。それが華である。それが交わり合いより先に出てしまう。
それで良いと思うが、惜しさがない、とも言い難い。そんなに物好きかね、とも思うほどに。

「持ち歩くにしても、下手なデカブツよりは酒樽だか甕の方が、な気がするよなァお前さんの場合。
 もとより、振るうにしても並の得物が耐えきれぬなら、……おのずと相応にでかくなるか」
 
武器は使うだけで、その武威を高める。一方でモノ次第では嵩張る悩みもある。
故郷では鬼のトレードマークと呼べる金棒も、普段より持ち歩くにしては、聊か大きすぎる。
刀を振るう鬼だって居ないとは言い難いだろうが、小賢しい剣術は性に合う合わないが出てきそうだ。
まだ、吞めば無くなるにしても、酒瓶やら酒甕の方が持ち歩くメリットがあると言い兼ねない。
そう思えば、らしいと思えて口の端が覆面の下で吊り上がる。

「――いや、斬れそうな気がしたから、な。
 それなら俺の余計なお世話か。侘びついでに、あれだ。酒を一本置いても困らねェ、よな?」
 
斬れると思えば、斬れる。斬れない時は斬れない。今の心地は前者だ。
そんな用途に使うなと刀に宿る霊は云いそうであるが、その用途に耐えうる方が悪い、と。
蛮用する側にありがちなこと思いつつ、腰の刀の柄をぽんぽんと叩く。
聞こえる言葉を思えば、自分たちの戦いの差し障りとなるものではない、と判断し、岩塊を改めて見やる。
切り取って武器にしたい、出来るにしても、そこに満足感も愉悦も見出し難い。

ただ、この雌鬼のようにかつての鬼たちも酒を好むなら、一本供えてみるのも悪くあるまい。ふと、そう思う。
(10/29-02:20:42)
宿儺姫 >  
「物好きも程々にせんか」

向けられた言葉と視線
やれやれと肩を竦め、返すのはそんな言葉
興味本位の色事に選ぶような相手でもあるまい、と視線は一蹴する

「どちらにせよ得物を持ち歩くのは性に合わぬしな。この五体で全てを砕けばよい」

胸の下で腕を組み、岩塊を見据える
己を封印していた岩戸の残骸、ではあるが
未だ女鬼の力の一部を縛っている
少しずつ、枷が一つ一つ外れる様に力が戻ってはいるが──

こいつ(封印)を?
 さて、どうなるかなど知ったことではないが…道士どもの呪詛の塊ぞ、禄なことにはならんだろう」

破壊しようとすれば女鬼にも破壊自体は可能だろうが、あえて粉微塵に砕くことはせず集落の標として此処に安置した
並の岩塊であれば一撃で粉々に砕くだろう剛力を以てしても少々の窪みを穿つに留まる──砕くにしても時間は掛かってしまうだろうが
(10/29-02:04:36)
影時 > 「ははは。それはそれで聞くと試してみたくなンのは、俺の悪い癖かねぇ」

  (……――小鬼(ごぶりん)どもが女を犯して孕ませたら、小鬼が生まれるアレに似てねぇかねその理屈)
  
鬼の血が強いから、人の胎を借りたとしても鬼が生まれる、らしい。
では、人間と敵対する魔物、亜人の類で一番目につきやすいゴブリンの類はどうだろう。
あれらは繁殖のために、異種の雌・女の子宮を借りる。孕まされて産まれるのはその殆どがゴブリン、となる。
人間は弱いゴブリンを殺すのに、そのゴブリンが女を犯して孕ませ、産ませるのはゴブリンとなる。その仕組みに個体の強弱は関係するのか。
真面目腐った顔で、呵々と宣う雌鬼をぢー、と。見やる。思いっきり見遣る。
剛体は兎も角として、男好みのする豊満さと顔立ちの良さは、若しかしたら母体由来かもしれない。何となく合点がいった気がする。

「いやぁ、多分切り札にはし難いな。
 ……削って磨いて石斧とかにすンなら、一応武器にはなろうが、お前さんが振るうにゃ心許ない」

よもや割って作った岩塊を、抱えて歩くにしても正気の沙汰ではない。
己が鬼ならば、と思うなら、思っても、やはり持ち歩くに適した形態でなければ不便が過ぎる。

「流石に俺でも武器は選ばんにしても、使う武器は吟味するぞ。重過ぎる武器は好まん。
 なに、まだ此れがお前さんのチカラを封じたりしてるなら、……俺が壊したらどうなるのか、と思ってな?」
 
と、そんなことを思い、恩着せでも何でもなく興味のままに声に出す。
いまで全力を出せるのならば、余計なお世話だ。まだ先が、奥があるのなら、見てみたい。そういう欲だ。
(10/29-01:50:05)